
-
2025.01.10
トピックス安全祈願祭を執り行いました
皆さん、初詣は行かれましたか?
当社では、毎年仕事始めに「石狩八幡神社」さんをお呼びして、安全祈願祭を執り行っています(今年は1月6日でした)。
ちなみに、石狩八幡神社は由緒正しきお社で、その歴史は北海道神宮より古いんですよ。本社にある神棚をととのえ、社員全員が並びます。
ちょっとした緊張感の中、祝詞があげられ、社長以下順番に玉串を捧げます。その後、外に出て、除雪車両の前でも安全を祈りました。
年末年始は日の並びよく9連休ということで、本社業務はお休みでしたが、除雪部隊はすでに忙しかったようです。
除雪の様子はこちら
当然ですが、降ったら除雪しなくてはなりません。
石狩地区の除雪を担う当社は、盆はあっても正月はありません。今年も安全作業で、皆さんの冬の生活を守ります!
最近のお知らせ一覧
- 石狩ふれあいの杜公園 トイレ整備工事(2025年6月)
- 地元小学校の子どもたちにたんけんバッグを寄贈しました
- 酒井組は「健康経営優良法人」認定を目指します
- 樽川中学校エレベーター工事(2025年2月)
アーカイブ
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (6)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2018年5月 (1)