
-
2025.09.29
土木樽川公園 防火水槽新設工事(2025年9月)
酒井組では、このたび石狩市消防署より「防火水槽」の新設工事をお任せいただきました。
消火設備といえば、街角などでよく目にする「消火栓」を思い浮かべる方が多いと思います。
実はそれとは別に、地下に大きなタンクを埋設する「防火水槽」という施設もあり、火災時の消火活動に欠かせない存在です。簡単に言うと、蛇口のように給水するのが消火栓、大きなタンクとして水を蓄えるのが防火水槽。
普段は気づかれにくいものですが、いざという時に大きな力を発揮します。今回の設置場所は、石狩湾新港地域にある「樽川公園」。
(リンク先はまたまたPARKFULさんです。ありがとうございます)
愛犬家の方々に人気の広い公園で、テニスや散歩を楽しむ人々に囲まれながら工事を進めました。お風呂約200杯分もの巨大なタンクも、埋めてしまえば地上にはピカピカの取水口と看板だけが残ります。
地域の皆さんが安全・安心に暮らせるまちをつくるために、こうした工事を一つひとつ丁寧に行うことが私たちの役割です。
防火水槽が活躍する場面が訪れないことを祈りつつ、酒井組はこれからも地域に根ざしたまちづくりに貢献してまいります。